ここ数年、ミモレ丈スカートはトレンドコーデを楽しむ際には欠かせないアイテムの一つになっていますよね。
40代50代の皆さんにとっても、足が出過ぎず、隠れすぎず履きやすい丈として活躍の場面が多いのではないでしょうか。
ただ、ミモレ丈ってバランスを取るのが難しい長さでもありますよね。
ふくらはぎのちょうど真ん中あたりなので、履き方によってはふくらはぎが目立って太く見えてしまったり、トップスとの相性が悪いとのっぺりとした印象になってしまったり。
意外とテクニックが必要な丈でもあるんですよね。
今回は、そんなミモレ丈スカートの40代からの履き方をまとめてみました。
■ロングブーツ、ニーハイブーツに合わせて履く!
これは、鉄板のコーデですね!
私個人としては、あえてタイトなブーツではなく、ゆるめの余裕のあるブーツを合わせて履くことが多いです。
タイトなブーツできれいめに履いたり、ゆるめのブーツと合わせて少しカジュアルダウンさせて履いたり、ミモレ丈スカートとブーツの相性は抜群です。
■トップスはあえてウエストインしない!
ミモレ丈スカートは縦長のシルエットになるため、トップスは全部ウエストインやフロントだけウエストインしたくなるところ。
でも、40代からはあえてウエストインせず出して着る!をオススメしてします。
最近のボトムはウエストがゴムのものも多いですよね。
ウエストインは40代からはぽっこりお腹に見えてしまうリスクも多いのです!
朝は大丈夫でも、午後になってくると体にゴムが沈んでいきます。結果的に夕方にはりっぱなぽっこりお腹が誕生してしまうんです。
ここで、ウエストインせずバランス良く着る方法をご紹介!
いかがでしたでしょうか。
40代からのミモレ丈スカートの履き方。「あえて」を大切にすると、ファッションコーデの幅も広がり、ご自身の体型や好みにより合ったスタイルにしていくことができます。
40代からは我慢しない、体に優しいおしゃれをでファッションをより楽しみましょう!